目次
1:48歳ってどんな年?
(1)48歳は昭和・西暦何年生まれ?干支は…
2019年に「48歳」になるのは、昭和46年。西暦だと1971年生まれの人たちで、干支は「亥(いのしし)年」です。
(2)48歳で自然妊娠する確率は?
「日本産科婦人科学会」が発表しているデータによると、48歳で自然妊娠する確率はわずか5%未満。かなりレアなケースということでしょう。
「40代後半の女性が自然妊娠した」という話を見聞きはするものの、かなり奇跡的なできごとであることがわかります。
2:48歳の男性・女性芸能人10人
さて、現代を生きる48歳は、いろんな意味でまだまだ現役! そこで、1971年生まれで、2019年現在で48歳の芸能人を10名、ご紹介します!
(1)藤原紀香
2016年に片岡愛之助さんと結婚し、現在は梨園の妻である藤原紀香さんは1971年生まれの大スター。40代後半とは思えない美肌は健在! 頻繁に更新されるブログでは、若さあふれるアクティブでフレッシュな姿を見せてくれます。
(2)千秋
View this post on Instagram
個性的なキャラクターで人気が高い千秋さんも、1971年生まれ。年齢を感じさせないスレンダーボディで、華やかなファッションを颯爽と着こなしていますよね。とても40代後半には見えません!
(3)大久保佳代子
View this post on Instagram
女芸人として確固たる地位にいる大久保佳代子さんも、48歳。幼なじみである光浦靖子さんと、お笑いコンビ「オアシズ」を結成したのが1992年。そこから25年以上経過した今も、数多くのバラエティ番組でバリバリ活躍中です。
(4)松嶋尚美
View this post on Instagram
2児の母としてのリアルな意見を述べ、最近ではコメンテーターとしても活躍している、タレントの松嶋尚美さんも、1971年生まれ。松嶋さんもまた、昔からあまりルックスが変わらないタイプですよね。
(5)平子理沙
View this post on Instagram
48歳とは思えない、ぷるぷるのお肌&唇で、まだまだ現役間違いナシの平子理沙さん。その年齢にとことん抗った美貌は賛否両論ありますが、 それだけ注目されているという証です。
(6)西島秀俊
View this post on Instagram
続いて男性編! すっかり日本を代表する人気トップ俳優としての地位を確立した西島秀俊さんも1971年生まれ。実生活では2014年11月に一般女性との結婚を発表し、現在は子ども1人います。 西島秀俊さんと言えば、その肉体美に女子がメロメロに。年齢を感じさせないそのボディはまだまだ健在です。
(7)竹野内豊
View this post on Instagram
竹野内豊さんもまた、48歳の成熟した色男。最近、倉科カナさんとの破局報道が出て、ますます現役感に磨きがかかっています。年齢を増すたびに色気も増していると思いませんか?
(8)ユースケ・サンタマリア
View this post on Instagram
最近はめっきり大人男子の魅力にあふれているユースケ・サンタマリアさんも1971年生まれ。若いころは軽いお調子者のキャラクターが強かったですが、最近では、しっとりとした雰囲気を帯びて、ダンディな装いがよく似合っています。
(9)博多大吉
View this post on Instagram
人気お笑いコンビ、博多華丸・大吉の「大吉先生」こと、博多大吉さんも48歳。ちなみに華丸さんは1歳年上です。若く見えることもあれば、たまにおじいさんののように見えることも(笑)。とはいえ、年齢が醸し出す余裕が魅力ですよね。
(10)おぎやはぎ
View this post on Instagram
お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博光さん、矢作兼さんはともに1971年生まれの48歳。それほど大御所感はないけれど、若手のようにガツガツもしてない。48歳とは、ちょうどそんな年齢なのかもしれませんね。
3:キャリアを活かして!48歳以上での転職した人のエピソード3つ
48歳以上で転職をした人も、世の中にはたくさんいます。そこで、そんな体験をもつ人に実態をうかがってみました!
(1)夢だったお店を開店
「それまでは普通に会社員だったんですけど、前々から飲食店をもちたいという夢があったので、48歳のときにお店をはじめました。
ちょうど、居抜きでいい物件の話があったので、チャンスかなと思って。あまり深く考えずに始めましたが、おかげさまで常連さんもつき、なんとか軌道に乗っています」(Eさん・52歳女性)
(2)友人の会社の役員に
「40代の半ばくらいから、自分のキャリアに迷いがあったんですが、ちょうど49歳のときに、起業した友人から、“うちの役員にならないか”って誘いをもらって、承諾しました。
それまでとはまったく違う業界への挑戦でしたが、僕の営業力を買ってくれて声を掛けてくれたので、嬉しかったですね。
転職して1年ですが、なんとか期待に応えられるような結果を出せているので、おおむね満足しています」(Tさん・50歳男性)
(3)フリーランスに転身
「あくせく働くのに嫌気がさし、50歳を前にして独立し、フリーランスに転身しました。最初は思ったよりも大変でしたが、会社に勤めていたころよりものんびりと働けているので、満足しています。
収入は不安定ですが、満員電車で通勤しないでよくなり、健康面も改善しました」(Mさん・51歳男性)
4:48歳で初産も!? 48歳以上で出産した人のブログ3選
世間には、48歳以上で出産した人もいます。そんな経緯を綴っているブログを3選ご紹介します。
(1)「48歳自然妊娠、49歳普通分娩で超高齢出産♡旦那さんは15歳年下です」
バツイチ47歳で15歳年下の男性と再婚したという女性が綴っているブログ。49歳のとき、普通分娩での出産を経ています。これから出産を控えている同世代の女性たちのヒントになる記事にあふれています。
(2)「ユウミの高齢出産・どたばた育児日記」
4人のお子さんがいるブログ主は、なんと48歳でも出産を経験。タイトル通りに、育児に関する記事も多く、子供たちに囲まれて暮らす幸せそうな毎日が綴られています。
(3)「桜咲け!47歳の不妊治療 (からの出産、育児)」
いわゆる高齢不妊治療から高齢出産を経た女性が、当時の様子を赤裸々に綴っているブログです。
5:現代の48歳はまだまだ現役!
現代の48歳は、恋愛でも結婚でも、人によっては妊娠や出産でもまだまだ現役世代。人間誰しも平等に歳をとるものですが、みなさんはどんな48歳になりたいですか?
【参考】
ART妊娠率・生産率・流産率 2012 – 日本産科婦人科学会
48歳自然妊娠、49歳普通分娩で超高齢出産♡旦那さんは15歳年下です♡
ユウミの高齢出産・どたばた育児日記
桜咲け!47歳の不妊治療 (からの出産、育児)